忍者ブログ

作家を目指す管理人の公募記録。2006年6月30日の公募から記録しています。その他、雑談も記しています

2025 . 07
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    プロフィール
    HN:
    三日月
    年齢:
    45
    HP:
    性別:
    女性
    誕生日:
    1980/02/12
    職業:
    主婦
    趣味:
    読書・カラオケ
    自己紹介:
    高校生の頃から作家を志す。
    得意ジャンルは短編小説・ショートショート。
    ※現在子育て奮闘中で、公募はお休み気味です。

    ★当ブログはlink free! リンクしてくださる方は、一言コメントにお願いします。
    <バナーは↑(プロフィール欄の一番上)をお持ち帰りください。直リンク禁止です>
    天気予報

    -天気予報コム-
    公募予定の賞
    ①「第20回 リブランの創作童話募集」
    〆切:2008年1月31日
    結果待ちの公募

    ①「第6回 子育て・子育ち ことのは大賞」
    発表:2008年3月上旬

    ブログ内検索
    アクセス解析

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    今日はお天気も回復してポカポカ陽気でしたね♪
    ウォーキングがとても気持ち良かったです☆
    最近、身体を動かす時間がだんだんと増えてきて「ちょっとやり過ぎかな?」と思い始めてきました(^^;)
    当初ウォーキングを始めた時は1日30分程度だったのが、次第に1日30分×2回になり、今では1日1時間×2回になっております(笑)
    まぁ、1時間みっちり歩いてるわけではなく、途中ストレッチを入れたりしているので大丈夫か(^^;)
    だって、主人は帰りが遅いし、1人で家にいたらなんだか気が滅入ってしまうんだもん。
    でも、最近お腹が目立ってき始めたので、私の他にウォーキングをしているご年配の方々に「妊婦がウォーキングしてるよ、おい( ̄□ ̄;)」という目で見られてる様な気がして仕方がない(笑)
    しかも私、明らかに散歩ではなく「ウォーキングしてます!!」って感じで歩いてるんです。(腕は胸の辺りまで大きく振って、大またでシャキシャキ歩く様にしてるんです(^^;) しかもジャージで(笑))
    なので余計に「大丈夫なのか!?」と思われてそう・・・(^^;)
    でもいいのです!!
    妊婦・三日月は頑張るのです、ハイ♪♪
    でもさすがに8ヶ月に入ったらお腹が重くてシャキシャキ歩くのは無理かな?(^^;)

    今週の土曜日に、前の職場(ペットショップ)に遊びに行って来ます☆
    つわりが酷くて辞めてしまった職場だけど、私にとったら癒しの場なんですよね(*^^*)
    だって、動物たちみんな、とーっても可愛いんだもん~☆★
    特に私がお気に入りなのは、55万円もする鳥さん(笑)
    勤務3日目にして私に懐いてくれて、それ以降溺愛しているのです★
    土曜日にまたいっぱい鳥さんと遊んでこよっと♪

    PR

    うひゃ~、かなり食べ過ぎの三日月です(笑)
    今日はお昼を食べてから主人とお互いの靴を買いにお出かけして、ちゃっかりおやつにミスドのドーナツ2つ(しかもチョコがかかってるやつ)とカフェオレ2杯も飲んでしまいました(^^;)
    しかも今日は雨。
    運動も出来ないのにこんなに食べてしまって・・・あぁ、明日体重計に乗るのが怖い・・・(><)
    でも私、体重管理は結構出来てる方だと思うのですよ。
    来週には妊娠7ヶ月に入るけど、現在の体重は妊娠前とほぼ一緒。
    妊娠中20キロも太ったという私の母は、私があまりにも体重が増えていないので「大丈夫なん?」と心配しています。(ちなみに私の姉は妊娠中12キロ太ったそうです(^^;))
    でもこの間の健診では赤ちゃんの体重は530グラム程だったので、私の体重がやたら増えてるのもダメですよね。
    私は・・・出来ることなら5キロ前後に抑えたいな。
    あぁ~、でもこの食欲の旺盛さじゃ無理だろうなぁ・・・(^^;)
    明日は晴れるそうなので、今日の分まで頑張って運動してこよ(笑)

    皆様、こんばんは♪
    最近体重が急に増え始めた三日月です(^^;)
    あぁ~、ヤバイな、ホント・・・。
    しかも明日はどうやら雨。
    ウォーキングにも行けそうにないし、困ったちゃんです。
    主人は「太ってもいいやん♪」といつも気楽に言うのですが、妊婦さんはそうはいかないのですよ(;´д` ) トホホ

    さてさて・・・今月の29日~30日にかけて、久々に実家にお泊りをすることになりました~☆
    というのも、主人が大学の後輩と1泊でツーリングに出かけるので、淋しい私は実家に帰ることになったのです(笑)
    そこで今迷っているのは・・・久々に地元の友達と会って夜ご飯を食べに行くか、それとも実家で食べるか・・・。
    迷うところなんですよね(^^;)
    せっかくゆっくり出来るのだから久々に友達と会ってゴハンに行きたい気もするし、たまに帰る実家だから父・母と一緒にゴハンを食べた方が親は喜ぶ気もするし・・・。
    口では言わないけど、父も母も私が実家に泊まることを楽しみにしてるみたいなんです。
    なので余計に迷う・・・(^^;)
    でもやっぱり・・・今回は実家でゆっくり夜ご飯を食べようかな?(^^)
    これも一種の親孝行ですよね、きっと(*^^*)

    皆様、こんにちは♪
    主人がお昼ご飯を食べに帰ってくるのを腹ペコで待っている三日月です(笑)
    我が家では、お昼は主人が家に一旦帰って来ます。
    でも1時間程したらすぐにまた仕事に行っちゃうのでちと淋しい(><)

    さてさて、昨日は久々に主人と夜、外食に行きました~♪♪
    向かった先は家から徒歩20分程のお好み焼き&もんじゃ屋さん。
    しか~し、私たちの前に7組お客さんが待っていて、しかも今席に着いているお客さんが一向に動きそうにないとのこと。
    仕方なく諦めてその近くにある居酒屋さんへ。
    しか~し、そこでも「いっぱいです」とのこと(^^;)
    徒歩で移動していた私たちは「どうしよう・・・」とその場に立ち尽くしました(笑)
    そして最終的には、ちょっとお洒落なイタリア料理のお店がまたまたその近くにあったので、そこに入りました。
    ハイ、明らかに予算オーバーです(笑)
    でもせっかくだしいいかっ♪ ということでちょっと贅沢な食事をしてきました(*^^*)
    体重のことを気にしてずっと夜の外食は控えていたので、美味しいものをたくさん食べてなんだかとーっても幸せでした★
    今日からまた体重管理、頑張るぞっ(^O^)/

    現在の時刻、13:15。
    まだ主人は帰って来ない。
    はよ帰って来てくれぇ~!!
    お腹減ったぁぁぁぁぁ~!!!!!←体重管理、する気あるのか?(爆笑)

    皆様、こんにちは♪
    日曜日をどうお過ごしでしょうか?(^^)

    私は今日、朝から近所で行われているフリマに行って参りました~!!
    チャイルドコーナーもあると広告に書いていたのでかなりウキウキ気分で朝から出かけてきました♪♪
    会場に着くと、早速ベビー服を売ってそうなブースに直行。
    いろいろ見て回りましたが、どれもすんごく可愛い!!キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
    しかもかなり安い!!\ ( * ⌒ ▽ ⌒ * ) /わあ~い
    でも新生児用の服はあんまりなくて、80サイズ~の服が多かったかな?
    その中で三日月が購入したベビー服は3点。

    1つ目は50~70サイズ(新生児サイズ)の秋~冬にかけて着れそうな2wayオールを運よく見つけて即買い!!
    お値段ズバリ50円ナリ(笑)
    目立った染みもなく、肌触りも良かったので買わないわけにはいかないっしょ♪♪
    でもどっから見ても女の子用の洋服なので、次の健診で「男の子ですね」と言われたらどうしよう・・・と内心思っている三日月です(笑)

    2つ目は80サイズのデニム生地の上着。
    こちらは男の子でも女の子でもどちらでもOKな感じで、襟の部分にシルバーの★印の刺繍が入っているめちゃめちゃ可愛くてボーイッシュな洋服です(^^)
    80サイズだから、赤ちゃんに着せるのは来年の秋くらいからかな?

    3つ目は、2つ目のデニム上着に合いそうなチェックのズボン。
    こちらも男女どちらでもいけそうで、新品に近いくらい綺麗だったので即購入。
    サイズもデニム上着と同様80サイズなので、一緒に合わせて着せてあげたいな(*^^*)
    2つ目と3つ目は、元々格100円だったのですが、おまけして2点で100円にしてくれました\(*^▽^*)/

    ということで、ベビー服3点で150円ナリ~♪♪
    あぁ~、もうフリマ最高!!(笑)
    子どもってすぐ大きくなってあっという間に洋服も着れなくなっちゃうので、出来るだけ安く揃えたい★
    次のフリマは5月と6月にあるそうなので、また絶対に行ってみようと思います!!

    話変わって・・・昨日は愛犬チョコ(M・ダックス)の狂犬病注射を打ちに実家に帰って来ました♪
    チョコは相変わらず先生を目の前にして怖がりまくり(笑)
    私に必死にしがみついてました(^^;)
    まぁ、その姿も可愛いんですけどね★(完全に親ばか(笑))
    昨日は久々に実家の母とあちこちに買い物にも出かけたのですが・・・そこで母が「出産祝いにベビーカーを買ってあげるから、このカタログから好きなのを選びなさい(^^)」と言って、コンビのベビーカー&チャイルドシートが主に載っているカタログをくれました~!!
    やったぁ~!!\(>▽<)/ワーイ

    少しずつベビー用品が揃っていく我が家。
    なんだかとーっても幸せです(*^^*)

    皆様、こんばんは♪
    昨日は記事が消えてしまってかなりショックでしたが、今日は気を取り直して「Let’s 書き書き」します(何語だ?(笑))

    さてさて・・・今日は朝から妊婦健診でしたー☆
    気になる性別は・・・やはり女の子の様です(≧∇≦*)
    でも今回も赤ちゃんが横を向いていたため100%とは言えないそうですが、先生曰く「ついてないっぽいなぁ~」だそうです(笑)
    でも2回も「女の子っぽい」と言われたんだから、きっと8割方女の子だろうと勝手に思い込んでいます♪♪
    って、8ヶ月くらいになって「やっぱり男の子だった!!」なんてことになったらちょっとショックかも(^^;)
    い~や、きっと女の子だ!!(笑)
    次の日曜日に家の近所で大規模のフリーマーケットがあるそうで、そのフリマになんと子ども用品コーナーのブースがあるらしいっ!!
    もしかしたらベビー用品がお安く手に入るかも知れないので、絶対に行ってみようと思っている三日月でした~♪♪

    全然話は変わりますが・・・現在三日月のPCの画面には目玉のおやじが住み着いております( ̄▽ ̄)
    たまたま映画「ゲゲゲの鬼太郎」のサイトに辿り着き、そこでめちゃめちゃかわいい目玉のおやじをゲットしちゃいました☆
    時刻を設定すると、その時間になったら目玉のおやじが喋りかけてきたりしますよ(^^)
    かなり可愛いので皆様にもお知らせしたくて・・・♪
    もしご興味のある方は↓からどうぞ☆
    あっ、もちろんダウンロードは無料でしたよ(^^)

    映画「ゲゲゲの鬼太郎」公式サイト

    明日は実家にいる愛犬チョコの狂犬病注射を打ちに実家に帰って来ます。(来週に行く予定でしたが、急遽明日行くことになりました♪)
    帰りの満員電車を避けたいので、あまり実家でゆっくりは出来ないですが、久々に愛犬と戯れて和んできま~す(* ̄▽ ̄*)

    ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~!!


    いっぱい書いた記事が私の不注意で消えてしまった( ̄□ ̄;)
    ガーン、ガーン、ガーン・・・。

    ううう・・・また明日たくさん書きます、ハイ・・・(泣)

    今日もポカポカ陽気でとっても気持ちがいいですね♪
    家に閉じこもっているより、外にウォーキングに行った方が断然気分が良い★
    お昼はみっちり1時間運動してきたので、次は夜ご飯を食べてからまたまた歩きに行って来ます!
    あぁ~、めちゃめちゃ頑張ってるよ、あたし・・・!!
    今までウォーキングやジョギング系って「やろう!」と決めてもなかなか続かなかったのに、もう2ヶ月も続いてる。
    やっぱり子どものためなら母は何でも出来ちゃうんだなぁ~、と思います♪
    明後日は待ちに待った産婦人科健診。
    我が子よ、今度こそハッキリした性別をママとパパに教えてね(*^^*)

    最近、胎動がかなり激しく分かる様になってきた。
    今まではモジョモジョ程度だったけど、最近ではお腹の中でグルンと一回転してる様な感覚を感じます。
    でも・・・未だ主人は手で胎動を感じることが出来ず(笑)
    いつも主人がお腹に手を当てると、動きがピタっと止まっちゃうんですよね(^^;)
    何度か試みたものの、毎回確実に動かなくなるので「もーいい(><)」と拗ねてます(爆笑)
    ちょっとかわいそうだったので、お腹の赤ちゃんに「パパにも胎動を感じさせてあげてね」とお願いしてみましたが、やっぱり無理でした(^^;)
    我が子はママっ子になるのかしら??(笑)

    さてさて・・・先日、応募していた福島賞の結果が郵送されてきました。
    ハイ、落選ですよ( ̄。 ̄;)
    最終選考にも残ってなかったっス( ̄△ ̄)
    いや、分かってたんですよ、分かってたんだけど・・・実に虚しい・・・。
    あぁ~、なんだか最近落選続きで一気に執筆への意欲が急降下してしまいました。
    くそぉ~、いつか大物のママさん作家になって、落選した出版社から「先生、ぜひウチで書いてください!!」と言わせてみせるぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!←絶対無理(笑)

    今日はちと風が強いけど、とっても暖かいですね♪
    家にいるより外にいた方が暖かい(*^^*)

    昨日、主人とゴールデンウィークの旅行を予約しちゃいました★
    去年のクリスマスに賢島に旅行に行く予定だったのですが、私のつわりが酷くて結局キャンセルになってしまったので、その時行けなかった分、ゴールデンウィークに旅行に行こう! ということになりました♪
    きっと今年、いや、今年&来年最後の旅行になるんじゃないかな? と思う。
    やっぱり子どもが幼いうちは安易に旅行には連れて行けませんものね(><)
    ということで、今回は十津川に旅行に行くことにしました~♪♪
    温泉もあって、料理もすごく美味しそうで、自然いっぱいのホテルだそうです!
    今からとーーーっても楽しみ~(o^^o)
    そしてそして、この日だけは少しだけお酒も飲もうと思います。
    もう随分長い間禁酒してるもんな、私・・・。
    産院からもらった母親テキストを読むと、継続的に飲むのではなく、リラックス程度に飲むのならOKということだったので、低アルコールのワインを買って、お部屋で飲もうかな? と企んでおります( ̄ー ̄)ニヤリ
    こちらも今年最初で最後のアルコールになるでしょう。
    あんまり飲まない様にするから、少しだけママをリラックスさせてね、赤ちゃん(^人^)
    あぁ~、早く5月にならないかな~!!
    この日は体重のことなんて気にせず、バンバン食うぞ!!(オイッ(笑))

    来週は実家にいるM・ダックスの愛犬チョコの狂犬病注射を打ちに、実家に帰って来ます。(母との約束で、狂犬病やワクチンの注射は絶対に私が連れて行かないといけないのです(^^;))
    チョコはどうも動物病院の先生が怖いらしく、先生を目の前にするといつもブルブル震えて私にしがみついてきます(笑)
    今年も震えまくるんだろうな・・・(爆笑)

    一昨日はかなりブルーなブログを書いてしまった三日月です(笑)
    でも今日は明るくいきます♪♪

    昨日は兼ねてから主人と計画していたお花見に行って参りました~(*^^*)
    私の実家から車で約30分程のところに、私の祖父が眠っている広い霊園公園があるのですが、そこの桜が何とも見事なんです☆
    墓地なんだけど桜並木がたくさんあって、あちこちでバーベキューをしたりお弁当を広げている人がいる・・・というお花見穴場スポットなんですが、昨日はそこに行って来ました。
    まずは祖父のお墓参りを済ませて、そしてハラペコの2人は桜が見えるベンチでお弁当を食べて、それから霊園公園内をお散歩しました♪(ちなみに桜はやっぱり少し散っていましたが、まだまだ満開でしたよ☆)
    綺麗な桜を見ながら手をつないでお散歩したら、沈んでいた気持ちがスーっと楽になっていくのが分かりました。

    いつも私の主人は「三日月が元気なかったら俺も元気がなくなる」と言ってくれます。
    昨日1日、私、すごくリラックスしていてずっと笑ってた。
    そしたら主人も笑顔なんですよね。
    そんな主人の穏やかな笑顔を見ていると、これからはお腹の子どものため、そして主人のために笑顔でいたい・・・そんな風に思えました。
    夏にはお母さんになるんだもん。
    もっと大らかな気持ちでいないとダメですね。

    余談・・・今日の朝、体重を測ってみたら1キロも増えていた( ̄□ ̄;)
    油断したらすぐコレだ・・・。
    今週の金曜には妊婦健診があるのにぃぃぃ~!!
    ヤバイ・・・(^^;)

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]