忍者ブログ

作家を目指す管理人の公募記録。2006年6月30日の公募から記録しています。その他、雑談も記しています

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    プロフィール
    HN:
    三日月
    年齢:
    45
    HP:
    性別:
    女性
    誕生日:
    1980/02/12
    職業:
    主婦
    趣味:
    読書・カラオケ
    自己紹介:
    高校生の頃から作家を志す。
    得意ジャンルは短編小説・ショートショート。
    ※現在子育て奮闘中で、公募はお休み気味です。

    ★当ブログはlink free! リンクしてくださる方は、一言コメントにお願いします。
    <バナーは↑(プロフィール欄の一番上)をお持ち帰りください。直リンク禁止です>
    天気予報

    -天気予報コム-
    公募予定の賞
    ①「第20回 リブランの創作童話募集」
    〆切:2008年1月31日
    結果待ちの公募

    ①「第6回 子育て・子育ち ことのは大賞」
    発表:2008年3月上旬

    ブログ内検索
    アクセス解析

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    皆様、こんにちは♪
    日曜日をどうお過ごしでしょうか?(^^)

    私は今日、朝から近所で行われているフリマに行って参りました~!!
    チャイルドコーナーもあると広告に書いていたのでかなりウキウキ気分で朝から出かけてきました♪♪
    会場に着くと、早速ベビー服を売ってそうなブースに直行。
    いろいろ見て回りましたが、どれもすんごく可愛い!!キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
    しかもかなり安い!!\ ( * ⌒ ▽ ⌒ * ) /わあ~い
    でも新生児用の服はあんまりなくて、80サイズ~の服が多かったかな?
    その中で三日月が購入したベビー服は3点。

    1つ目は50~70サイズ(新生児サイズ)の秋~冬にかけて着れそうな2wayオールを運よく見つけて即買い!!
    お値段ズバリ50円ナリ(笑)
    目立った染みもなく、肌触りも良かったので買わないわけにはいかないっしょ♪♪
    でもどっから見ても女の子用の洋服なので、次の健診で「男の子ですね」と言われたらどうしよう・・・と内心思っている三日月です(笑)

    2つ目は80サイズのデニム生地の上着。
    こちらは男の子でも女の子でもどちらでもOKな感じで、襟の部分にシルバーの★印の刺繍が入っているめちゃめちゃ可愛くてボーイッシュな洋服です(^^)
    80サイズだから、赤ちゃんに着せるのは来年の秋くらいからかな?

    3つ目は、2つ目のデニム上着に合いそうなチェックのズボン。
    こちらも男女どちらでもいけそうで、新品に近いくらい綺麗だったので即購入。
    サイズもデニム上着と同様80サイズなので、一緒に合わせて着せてあげたいな(*^^*)
    2つ目と3つ目は、元々格100円だったのですが、おまけして2点で100円にしてくれました\(*^▽^*)/

    ということで、ベビー服3点で150円ナリ~♪♪
    あぁ~、もうフリマ最高!!(笑)
    子どもってすぐ大きくなってあっという間に洋服も着れなくなっちゃうので、出来るだけ安く揃えたい★
    次のフリマは5月と6月にあるそうなので、また絶対に行ってみようと思います!!

    話変わって・・・昨日は愛犬チョコ(M・ダックス)の狂犬病注射を打ちに実家に帰って来ました♪
    チョコは相変わらず先生を目の前にして怖がりまくり(笑)
    私に必死にしがみついてました(^^;)
    まぁ、その姿も可愛いんですけどね★(完全に親ばか(笑))
    昨日は久々に実家の母とあちこちに買い物にも出かけたのですが・・・そこで母が「出産祝いにベビーカーを買ってあげるから、このカタログから好きなのを選びなさい(^^)」と言って、コンビのベビーカー&チャイルドシートが主に載っているカタログをくれました~!!
    やったぁ~!!\(>▽<)/ワーイ

    少しずつベビー用品が揃っていく我が家。
    なんだかとーっても幸せです(*^^*)

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    いいな~☆

    一着50円でGetだなんて、いい買い物しましたね~!!
    羨ましいです☆
    もし男の子だったらおでかけしない日にお家の中で着させちゃいましょう(笑)
    小さい頃は可愛くってどっちでも許せちゃう気がします♪
    それにしても、三日月さんが奈良にお住まいだなんて知りませんでした~!
    ということは、そのフリマ私も行けそうな場所でやってたのかな??
    惜しいことしました~(笑)

    あと、お祝いでベビーカー買ってもらえるっていいですね☆
    お互いの実家に何かお祝いもらえるかな~と心のどこかで期待はしつつ、自分からおねだりする勇気はない私です(^-^;
    仕方なく着々と自分達で準備を進めて行ってますが・・・。
    でもベビーカーは友達がお古を譲ってくれるかもしれないので期待してます♪
    本当にくれるのかな?(苦笑)

    さとか URL 2007/04/16(Monday)01:17:42 Edit
    うんうん!!

    さとかさんへ

    そうなんですよ~、このブログにでは「関西に住んでいる」としか明かしていなかったのですが、実は奈良なんです(^^)
    さとかさんは奈良市内かな?
    私は市内ではなく、もう少し田舎の方です(笑)

    うんうん、親(特に旦那さんの親)にはおねだり出来ないですよね~(><)
    なので、私の母がベビーカーのカタログを渡してくれた時は本当に嬉しかったです(^^)
    なんか妊婦雑誌とかを読んでいると、私たちの妊娠週数と同じくらいの人が、ベビー用品を「お義母さんが買ってくれました!」とかよく載っていますよね(^^;)
    いいなぁ~、と思いつつも自分から「買ってください」なんて口が裂けても言えないですよね・・・(笑)

    わぁ~、ベビーカー、お友達が譲ってくれるかも知れないのですね♪♪
    大型のベビー用品って結構高いので助かりますよね(^^)
    健診代に分娩代、ベビー用品にマタニティ用品・・・子どもを産むってお金がかかりますよね(^^;)

    三日月 URL 2007/04/16(Monday)11:59:10 Edit
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]