忍者ブログ

作家を目指す管理人の公募記録。2006年6月30日の公募から記録しています。その他、雑談も記しています

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    プロフィール
    HN:
    三日月
    年齢:
    45
    HP:
    性別:
    女性
    誕生日:
    1980/02/12
    職業:
    主婦
    趣味:
    読書・カラオケ
    自己紹介:
    高校生の頃から作家を志す。
    得意ジャンルは短編小説・ショートショート。
    ※現在子育て奮闘中で、公募はお休み気味です。

    ★当ブログはlink free! リンクしてくださる方は、一言コメントにお願いします。
    <バナーは↑(プロフィール欄の一番上)をお持ち帰りください。直リンク禁止です>
    天気予報

    -天気予報コム-
    公募予定の賞
    ①「第20回 リブランの創作童話募集」
    〆切:2008年1月31日
    結果待ちの公募

    ①「第6回 子育て・子育ち ことのは大賞」
    発表:2008年3月上旬

    ブログ内検索
    アクセス解析

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    今日は33週+6日の産婦人科健診でした。
    本当は次の健診は34週のはずでしたが、前回の健診でお腹が張っているとのことで、1週間後の健診となりました。

    いやはや、家事制限をかけられてから1週間、安静にしたかいがあり「このくらいのお腹の張りなら大丈夫でしょう」ということで家事制限が解かれました~(^^)v
    これで気兼ねなく外に出られるわ(笑)
    そしてそして、お腹の我が娘は2074gということで、2k越えを致しました~♪♪
    最初は3mmだった我が子が今では2074g。
    ホント、人間の生命って神秘的ですね(* ̄▽ ̄*)

    いつもはチャチャっと終わってしまうエコーですが、今日はなぜだか丁寧に見せてくれたので大満足・・・と思いきや!!!!!!
    エコーが終わった後、看護師さんが「ビデオ、録画出来てないかもしれないわ。録画ボタン押すの忘れてた。ごめんね、これから気を付けます」と、あまり悪いと思っていない様な言い方でサラっと言われてしまいました( ̄。 ̄;)(←私の通っている産院では、毎回エコーの画像をビデオに録画してくれるのです)
    「録画出来てないかもしれない」って、録画ボタンを押してなかったら録れてるわけないやん( ̄△ ̄#)
    いつもどれだけ我が子の成長のビデオを楽しみにしてると思ってるんだぁ~o(><)O O(><)o バタバタ
    はぁ~、せっかくじっくりエコーを見せてくれたのに、ガッカリです、ハイ・・・。

    でも・・・お腹の姫の元気な姿はこの目でちゃーんと見てきたので、まっ、許してやるか♪(どんだけ偉そうなんだ、お前は(笑))

    PR

    少し久しぶりのブログになってしまいました。
    ここ何日か、真夏の様な蒸し暑さが続いておりますが、皆様、お変わりありませんでしょうか?(^^)

    ところで・・・只今我が主人は昨夜の飲み過ぎでダウン中です(笑)
    昨日、主人の実家でいろいろと嫌なことがあったとのことで、家に帰ってからもずっと怒りが治まらずで「飲まなやってられへん!!」と言って、ビール・焼酎・日本酒をチャンポンして飲んでいました。
    結果「頭痛い~(泣)」と言って、もうお昼だというのに未だにベッドで寝ております(^^;)
    あぁ、情けなや・・・(苦笑)

    それにしても、主人があれだけ怒りをあらわにしている姿は、8年半一緒にいて初めて見たかも知れません、ハイ。
    怒りの原因は、簡単に言えば主人のお母さん&妹さんとの家業に対する価値観の違い・・・なのです。

    私は主人の話を聞いてあげることくらいしか出来ませんが、とりあえず今日は落ち着いている様なので(というか二日酔いで怒りどころではないっぽいですが・・・(笑))、一安心です。
    って、ホント、いつ起きてくるんだろう・・・(爆笑)

    皆様、ただいまでーす♪
    先ほど産婦人科健診から帰って参りました(^^)

    今日は32週+6日の健診。
    赤ちゃんはどのくらい成長してるかな~?? と楽しみにしていたら、体重は1899gということで前回より約300gアップ↑。
    私の腹囲も3.5cmも大きくなっておりました♪
    そして私の体重はあまり増えていなくて、前回健診より+0.1㎏増でした。

    今回も「赤ちゃんは元気です」とお墨付きをもらったのは良いのですが・・・いつもの様にエコーをするためにベッドに寝転がると、先生が私のお腹を見て「お腹が張ってるね」とのこと。
    そして次は先生と看護師さん(?)が私のお腹を見て「こういう張り方は危険。○○さん(私の名前)、薬出しとくね。次、1週間後にまた来てね」と言われちゃいました(泣)

    うわーん、危険ってなんだよ(;´д` )
    そして母子手帳には家事制限の判子がドーンと押されてありました、ハイ・・・。
    家事制限ってこれまたなんだよ(泣)
    家事なんて制限できるわけないやん( ̄△ ̄;)
    主人は夜中しか帰宅しないし、誰が料理や掃除をしてくれるって言うんだー!!(心の叫び(笑))

    ということで・・・三日月、明日から出来るだけ安静に致します、ハイ(ρ_;)
    はぁ~、貧血の次は家事制限。
    妊婦も大変でございます・・・。

    話変わって、昨日、我がHP(樹海の起草)をリニューアル致しました~♪
    シックで落ち着いたデザインに模様替え致しましたので、ご興味のある方はぜひHPにも足(指?(笑))をお運びくださいませ★(「樹海の起草」へは、このブログの「プロフィール」の項目のHP欄から飛べます)

    きっと朝起きたら雨が降ってるだろうなぁ・・・と思っていたら、起きてみてビックリ!!
    なんとカンカンに晴れているではありませんかっ!!
    しか~し、それも束の間。
    だんだんと曇って参りました(><)
    あぁ、雨よ、せめて大量の洗濯物が乾くまで降らないでおくれぇぇぇ!!(笑)

    さてさて・・・最近の私は妊娠9ヶ月に突入し、相変わらずお腹の赤ちゃんとのんびり過ごしていますが・・・実は自宅でちょっとしたお仕事をすることになりました。
    それは「The・メルマガの執筆」!!
    実は、妊娠が発覚して辞めてしまった前の職場(ペットショップ)から、メルマガの執筆のお仕事をして欲しいと依頼があったのです。
    作家志望の私は、もちろん即OKしましたよ♪♪

    一応流れとしては、社員さんがメルマガの記事にして欲しい内容をメールで私に送信し、それを元に私がメルマガを作成する・・・ということになったのですが・・・生き物を扱っているお店なので、実際どんな仔かを自分の目で確かめて触れ合った上で記事にしたいと思うので、依頼があったら出来るだけお店に顔を出そうと思っています。(出産後も、子育ての合間のイイ息抜きになると思うし・・・♪♪)

    「子どもはまだ考えていない」と言っていたにもかかわらず、仕事を始めて3ヶ月で妊娠発覚。
    「お腹が目立つまでは続けさせて欲しい」と申し出たのに、その後つわりが酷く寝たきり状態になり、敢え無く辞めてしまった前の職場。
    こんな身勝手な私に、大好きな文章を書くお仕事を依頼をしてくれるなんて、本当に有難い。(社員さんは、私が作家を目指していることを知っているのです)
    社員さんのためにも、面白くて読み応えのあるメルマガを執筆するぞー!!

    今日もとっても暑い三日月地方です(>_<)

    今日は毎月恒例の近所のフリーマーケットに朝から行って参りました!!
    やっぱりフリマって何度行っても楽しいq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
    朝の10時頃にフリマ会場に到着して、12時半頃までウロウロしてしまいました。(居すぎだろ!(笑))

    さて、今回購入したものは・・・
    まずはもちろんお腹の姫君の服★
    新生児~半年頃まで着られる服をとりあえず揃えておきたかったので、サイズは50~70サイズのものを中心に買いました。(80サイズも2着程購入しました)

    【↓↓画像はクリックすると拡大されます↓↓】
    フリマ1 ←購入した服はこの7着。(1着はおまけで付けてもらっちゃいました♪)

    そして「出産祝い」と言ってタダで頂いたお品が↓。
    フリマ2

    赤ちゃん用のミッフィーの帽子と、ミトン2組とスタイ1枚。
    いやぁ~、妊婦は何かと得をするものです(笑)
    帽子は「退院の時必要かな?」と思っていたところだったし、ミトンは自分では購入していない用品だったし、スタイも1枚しか用意していなかったので、ホント大助かりです(^^)

    さぁ、上記のお品の気になるお値段の合計は・・・580円なり~♪♪
    580円でこれだけ購入できたらスゴイですよね!
    以前フリマで購入したベビー服も合わせると、少なくとも半年間はもうベビー服を購入しなくても良いと思われます★
    コツコツとフリマに通ったかいがあるわ(笑)
    次のフリマは7月15日ですが・・・その頃には私も臨月。
    ベビーちゃんもいつ産まれてもおかしくない状態です。
    ううう・・・通えるかしら・・・??(@@)

    話変わって・・・
    現在我が家では車を購入しようかどうか検討中でございます。
    というのも、何年か前に主人が乗っていた車が事故で廃車になってしまい、現在我が家では主人の実家の家業で使っている軽自動車で移動をしています。
    もちろん家業用の車なのでお店の名前もバッチリ車に入ってるし、そして何よりも古い(^^;)
    エアコンもだいぶ時間が経たないときかないし、ラジオの電源も故障してるし、変な音も鳴るし・・・(笑)
    これじゃぁ赤ちゃんがかわいそう・・・ということなり、現在車を購入しようか本気で考えています。
    でも・・・正直これから子どもが産まれてドンドンお金が必要になってくる時期。
    こんな時に大金を使ってよいものかどうか悩みます( ̄~ ̄;)
    しかも、主人が欲しがっている車は200万円以上する大きな車。
    私個人的には100万ちょっとの小回りがきく車の方がいいやん! と思っているのですが(ペーパーの私でも練習すれば運転できるかも知れないし・・・(笑))、子どもを乗せてキャンプやらに行きたい・・・という主人なりの考えがあるみたい。
    しかもしかも!!
    「もし車を買うならローンを組まずに一括で支払う」と主人は言っているのです(+_+)
    う~ん、確かにローンを組むとそれなりに金利がかかるので一括で払った方が絶対にいいに決まっているのですが・・・でもでも、やっぱりお金がぁぁぁ(泣)

    ・・・いろいろ悩むところもありますが、主人の「あの車やったら赤ちゃんが移動の時にかわいそう(><)」と言ってくれている気持ち、大切にしたいと思います( * ´ ∇ ` * )

    梅雨なのに今日はスッキリ晴れましたね♪♪
    おかげで洗濯物が乾いて良かったです(^^)
    明日も引き続き晴れるみたいだし、今年の梅雨はもしかして雨は少ないのかな??

    早いもので今日から妊娠9ヶ月目に突入でございます(@^◇^@)
    私的には「あっという間に9ヶ月!」なんですが、主人は「ここまで長かったなぁ」としみじみ言っております(笑)
    あぁ、本当にあと少しで赤ちゃんに会えるんだなぁ・・・。
    なんだか不思議な感じ(〃∀〃)
    無事に産まれてくるんだよ、我が娘♪♪

    今日、亡くなった義父に父の日のお供えをするために、主人の実家に朝から行って来ました。
    お義母さんには主人から子どもの名前を「○○○にしようと思う」と話を通してもらっていたのですが、私の口からは何も言っていなかったので、今日思い切って「○○○(子どもの名前)ってどうですか?」と聞いてみました!
    するとお義母さんからは「あんた達が決めたんならそれでいいんちゃう」という答えが返ってきて一安心(^^;)
    あと「お義母さん、男の子が良かったですか? 女の子が良かったですか?」と聞いてみると、笑いながら「私はどっちでもいいよ」と言ってくれてこれまた一安心(笑)
    いやね、お姑さんが「男の子が良かった」と言って、女の子を出産予定のお嫁さんに嫌味ばかり言ってくる・・・という話を読んだことがあるんですよ(^^;)
    なので、私のお姑さんはどっちが良かったんだろう?? ってちょっと気になっていたんです(笑)
    ちゃんと聞けて良かったです、ハイ(^^)

    明日もお天気!
    明日は朝から近所のフリーマーケットに行って来ま~す★

    昨日から梅雨入りした関西ですが、今日は今のところ曇りながら雨は降らず。
    よし、この調子だ、お天気君!!
    洗濯物を乾かすために曇りでもいいから雨だけは降らさないでおくれー!!(笑)

    梅雨と言ったらいいイメージがあまりありませんが、1つだけこの時期楽しみなことがあります。
    それは蛍♪♪
    毎年主人と6月下旬頃になると、蛍を見に行っています(*^^*)
    私の住んでいる県には蛍スポットがあるのですが、そこにはものすごい数の蛍がいるんですよ!!(人工ではなく自然の蛍です)
    ホント、手を伸ばしたら捕まえられそうなくらいです。
    大阪の都会で育った私は、そのスポットに行くまで蛍を見たことがなかったのですが、綺麗な光を放ちながら飛び交う無数の蛍を見た時には本当に感動しました。

    今年は7月1日に主人と蛍を見に行くことにしました♪♪
    あぁ~、楽しみー(*^^*)
    来年の今頃はお腹の我が娘も1才近く。
    来年は家族3人で蛍を見に行こうね、赤ちゃん★☆

    明日から近畿地方は梅雨入りの様です。
    あぁ~、嫌だな、梅雨・・・。
    1番困るのが洗濯物がなかなか乾かないこと。
    部屋干ししたら部屋がジメジメするし、気分まで沈んじゃいます↓↓

    さてさて、昨日、念願のベビーカーが届きました~♪
    主人と何度も何度も試して「コレだっ!」と決めたベビーカーだったので、開封は主人と一緒に・・・と思い、ダンボールのままとりあえず部屋へ。
    夜中、主人が帰宅し「(今日はもう夜遅いので)明日一緒に開封しようね」と話していたのですが「やっぱり開けよっか?」ということになり、深夜にゴソゴソと2人で開封しちゃいました(笑)
    2人でいろいろな機能を確かめながら「やっぱりこのベビーカーが1番しっくりくるね!」と大満足☆
    「赤ちゃんが産まれたら、このベビーカーに乗せて3人でお散歩に行こうね♪」と話をしていたら、なんだかとーっても幸せな気持ちになりました(*^^*)
    あぁ~、ベビーカーを使う日が楽しみだな♪

    話変わって・・・最近ハマっている食べ物があります。
    それは・・・フルーツグラノーラ!!
    前回の健診で貧血と診断されたので、朝ごはんに鉄分やカルシウムが含まれているシリアルを食べようと思い、フルーツグラノーラを購入しました。
    シリアル系って、最初は美味しいけどだんだん飽きてきたりするじゃないですか?
    でも、フルーツグラノーラは本当に美味しい(≧∇≦)
    牛乳をかけてもふにゃ~っとならないので、噛み応えがある分満腹感もあるし、貧血の私にはもってこいのシリアルです!
    皆様も健康のため、ぜひ朝食にどうですか~??(^^)

    今日はとーっても良いお天気の三日月地方です♪
    やっぱり晴れていると、気分も晴れ晴れしますね(^^)

    さてさて・・・昨日は赤ちゃん用品を揃えるため、主人といろいろなお店巡りをしてきました~!
    まず向かった先はコーナン。
    ベビーの衣類などを入れるちょっとしたタンスが欲しくて、コーナンでスムーズに開け閉めが出来るというキャスター付きのタンスを買いました。
    これでベビーの服やオムツなどが収納できます、ハイ(^^)

    次はチャイルドシートをGETするべく、少し離れた場所にあるリサイクルショップへ。
    1ヵ月程前に1度下見に行って、実際に車にチャイルドシートも付けさせてもらってどれを購入するかは決めておいたのでスムーズに買えました。
    チャイルドシートはクリーニング&抗菌済みということで、新品同様に綺麗なのに、お値段は定価の4分の1以下。
    かなりお得な買い物でした♪♪

    次に向かったのは、東大阪にあるベビーザらス。
    ベビー用品のプロの人にどのベビーカーを購入するか相談に乗ってもらおう! という計画です(笑)
    元々、メーカーはコンビ製品を購入しようと思っていたので、コンビのベビーカーを眺めていたら、ちょうどコンビ専属の店員さんが話しかけてきてくれました。
    押し具合やら何やらをさんざん試させてもらい「よし、これにしよう!!」というベビーカーを見つけたのですが、そのベビーカーは1台現品限りのお品。
    しかも私たちが欲しい色ではない、色違いのものしか置いていなかったので、その場では購入しませんでした。
    じゃぁどこで購入したかというと、家に帰ってからネットで注文致しました。(ネットの方が安かったし・・・(笑))
    明後日くらいには我が家にベビーカーが到着しま~す♪
    そしてベビーザらスで里帰りをしている期間分のパンパースのオムツを購入しました。

    いやぁ~、これで赤ちゃん用品は全て揃いましたよ(^^)v
    もう買い忘れはないはず!!

    昨日はお店周りをした後、私の実家に寄って夜ゴハンを食べたのですが・・・夏生まれの赤ちゃんなので、里帰りしている間赤ちゃんが蚊に噛まれない様にと、両親が巨大な蚊帳を購入してくれていました。
    しかも冷蔵庫に領収書が貼ってあったのでこっそり見てみたら、結構お値段が高い蚊帳でビックリ!!
    ううう・・・ありがとう、お父さん、お母さん(@;◇;@)

    こんなにも誕生を心待ちにされている我が娘。
    なんて幸せ者なんだろう。
    産まれてきたらもっともっと幸せにしてあげるから、真っ直ぐで思いやりのある女性に育ってね(*^^*)

    今日は朝から30週+6日の産婦人科健診に行って来ました!
    ここ最近、あまりカロリーを気にせずにバンバン食べたいものを食べていたので体重を測るのが怖かったのですが、前回健診より+500グラムで抑えられていてホッとしました(^^;)
    30週+6日に到達するまで、妊娠前とほぼ変わらない体重をずっと保っていたのですが、さすがに8ヶ月も後半になると私の体重も増えて参りました(笑)
    急激に太らない様に気を付けなくちゃっ!!

    体重、血圧、検尿が終わり、次はいつもの様に内診へ。
    内診室で先生から、前回の血液検査の結果を言われたのですが・・・貧血なので薬を出します、とのこと(;´д` )
    はぁ~、なんかそんな気はしてたんです、ハイ・・・。
    妊娠8ヶ月に入り、立眩みや眩暈や動悸が頻繁に起こる様になっていたので「もしや私、貧血気味なのかも」と薄々勘付いてはいたのですが・・・。
    赤ちゃんのためにこれからは鉄分をたくさん取って早く貧血を治すぞぉ~!!
    ということで、早速今日、朝ごはん用に鉄分やカルシウムが入ったシリアルを購入してきました。
    明日から朝はシリアルに牛乳をかけて食べます(>_<)

    内診が終わり次は待ちに待ったエコーのお時間♪
    「赤ちゃんはどのくらい大きくなってるんだろう」とワクワクしていると、なんと推定体重は1592グラムにもなっていました!
    大きくなったね、我が娘☆
    そりゃ母のお腹も重くなるわ(笑)
    先生に「赤ちゃんは元気!!」という太鼓判をもらって本日の健診は無事終了致しました(^^)

    健診後はスーパーで買い物をし、主人と待ち合わせをしてランチ☆
    そしてその後、少し遠出をして赤ちゃん本舗に行って来ました!
    ここで妊婦さんに朗報!!
    今、赤ちゃん本舗のメンバーズ登録をすると、オムツのサンプルやらサプリメントやらいろいろなものを貰えちゃいますよ♪(バスマットまでもらっちゃいました(^^))
    登録はもちろんタダなので、まだ登録されていない妊婦さんはぜひこの機会にどうぞ・・・(私は営業マンか?(笑))
    赤ちゃん本舗では、赤ちゃん用洗濯洗剤、赤ちゃん用詰めきり、お尻拭きを購入♪
    これでもう赤ちゃん用品のこまごましたものはだいたい揃いました☆
    後はチャイルドシート、ベビーカー、ベビー布団、オムツの購入のみ。
    子ども部屋にしようと思っている5畳の洋室が、着々と赤ちゃん用品で埋まっていく我が家なのでした~(笑)

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]