忍者ブログ

作家を目指す管理人の公募記録。2006年6月30日の公募から記録しています。その他、雑談も記しています

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    プロフィール
    HN:
    三日月
    年齢:
    45
    HP:
    性別:
    女性
    誕生日:
    1980/02/12
    職業:
    主婦
    趣味:
    読書・カラオケ
    自己紹介:
    高校生の頃から作家を志す。
    得意ジャンルは短編小説・ショートショート。
    ※現在子育て奮闘中で、公募はお休み気味です。

    ★当ブログはlink free! リンクしてくださる方は、一言コメントにお願いします。
    <バナーは↑(プロフィール欄の一番上)をお持ち帰りください。直リンク禁止です>
    天気予報

    -天気予報コム-
    公募予定の賞
    ①「第20回 リブランの創作童話募集」
    〆切:2008年1月31日
    結果待ちの公募

    ①「第6回 子育て・子育ち ことのは大賞」
    発表:2008年3月上旬

    ブログ内検索
    アクセス解析

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    今日は33週+6日の産婦人科健診でした。
    本当は次の健診は34週のはずでしたが、前回の健診でお腹が張っているとのことで、1週間後の健診となりました。

    いやはや、家事制限をかけられてから1週間、安静にしたかいがあり「このくらいのお腹の張りなら大丈夫でしょう」ということで家事制限が解かれました~(^^)v
    これで気兼ねなく外に出られるわ(笑)
    そしてそして、お腹の我が娘は2074gということで、2k越えを致しました~♪♪
    最初は3mmだった我が子が今では2074g。
    ホント、人間の生命って神秘的ですね(* ̄▽ ̄*)

    いつもはチャチャっと終わってしまうエコーですが、今日はなぜだか丁寧に見せてくれたので大満足・・・と思いきや!!!!!!
    エコーが終わった後、看護師さんが「ビデオ、録画出来てないかもしれないわ。録画ボタン押すの忘れてた。ごめんね、これから気を付けます」と、あまり悪いと思っていない様な言い方でサラっと言われてしまいました( ̄。 ̄;)(←私の通っている産院では、毎回エコーの画像をビデオに録画してくれるのです)
    「録画出来てないかもしれない」って、録画ボタンを押してなかったら録れてるわけないやん( ̄△ ̄#)
    いつもどれだけ我が子の成長のビデオを楽しみにしてると思ってるんだぁ~o(><)O O(><)o バタバタ
    はぁ~、せっかくじっくりエコーを見せてくれたのに、ガッカリです、ハイ・・・。

    でも・・・お腹の姫の元気な姿はこの目でちゃーんと見てきたので、まっ、許してやるか♪(どんだけ偉そうなんだ、お前は(笑))

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    残念!!

    折角の思い出なの…ちょっと心無い一言ですね…。
    う~ん、酷い。

    いまさ URL 2007/06/30(Saturday)20:39:03 Edit
    ですよねー!!

    いまささんへ

    でしょ、でしょ?
    やっぱりそう思いますよね!!
    看護師さんにとってはビデオ録画は作業の1つでしかないかも知れませんが、お腹に子を持つ母親にとっては大切な記憶なのにー!!
    しかも昨日はエコーをじっくり見せてくれたというのに、ホントがっかりです(><)

    いまささんに共感してもらえて、なんだかとても嬉しいです(*^^*)

    三日月 URL 2007/06/30(Saturday)21:11:01 Edit
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]