忍者ブログ

作家を目指す管理人の公募記録。2006年6月30日の公募から記録しています。その他、雑談も記しています

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    プロフィール
    HN:
    三日月
    年齢:
    45
    HP:
    性別:
    女性
    誕生日:
    1980/02/12
    職業:
    主婦
    趣味:
    読書・カラオケ
    自己紹介:
    高校生の頃から作家を志す。
    得意ジャンルは短編小説・ショートショート。
    ※現在子育て奮闘中で、公募はお休み気味です。

    ★当ブログはlink free! リンクしてくださる方は、一言コメントにお願いします。
    <バナーは↑(プロフィール欄の一番上)をお持ち帰りください。直リンク禁止です>
    天気予報

    -天気予報コム-
    公募予定の賞
    ①「第20回 リブランの創作童話募集」
    〆切:2008年1月31日
    結果待ちの公募

    ①「第6回 子育て・子育ち ことのは大賞」
    発表:2008年3月上旬

    ブログ内検索
    アクセス解析

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~!!


    いっぱい書いた記事が私の不注意で消えてしまった( ̄□ ̄;)
    ガーン、ガーン、ガーン・・・。

    ううう・・・また明日たくさん書きます、ハイ・・・(泣)

    PR

    今日もポカポカ陽気でとっても気持ちがいいですね♪
    家に閉じこもっているより、外にウォーキングに行った方が断然気分が良い★
    お昼はみっちり1時間運動してきたので、次は夜ご飯を食べてからまたまた歩きに行って来ます!
    あぁ~、めちゃめちゃ頑張ってるよ、あたし・・・!!
    今までウォーキングやジョギング系って「やろう!」と決めてもなかなか続かなかったのに、もう2ヶ月も続いてる。
    やっぱり子どものためなら母は何でも出来ちゃうんだなぁ~、と思います♪
    明後日は待ちに待った産婦人科健診。
    我が子よ、今度こそハッキリした性別をママとパパに教えてね(*^^*)

    最近、胎動がかなり激しく分かる様になってきた。
    今まではモジョモジョ程度だったけど、最近ではお腹の中でグルンと一回転してる様な感覚を感じます。
    でも・・・未だ主人は手で胎動を感じることが出来ず(笑)
    いつも主人がお腹に手を当てると、動きがピタっと止まっちゃうんですよね(^^;)
    何度か試みたものの、毎回確実に動かなくなるので「もーいい(><)」と拗ねてます(爆笑)
    ちょっとかわいそうだったので、お腹の赤ちゃんに「パパにも胎動を感じさせてあげてね」とお願いしてみましたが、やっぱり無理でした(^^;)
    我が子はママっ子になるのかしら??(笑)

    さてさて・・・先日、応募していた福島賞の結果が郵送されてきました。
    ハイ、落選ですよ( ̄。 ̄;)
    最終選考にも残ってなかったっス( ̄△ ̄)
    いや、分かってたんですよ、分かってたんだけど・・・実に虚しい・・・。
    あぁ~、なんだか最近落選続きで一気に執筆への意欲が急降下してしまいました。
    くそぉ~、いつか大物のママさん作家になって、落選した出版社から「先生、ぜひウチで書いてください!!」と言わせてみせるぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!←絶対無理(笑)

    今日はちと風が強いけど、とっても暖かいですね♪
    家にいるより外にいた方が暖かい(*^^*)

    昨日、主人とゴールデンウィークの旅行を予約しちゃいました★
    去年のクリスマスに賢島に旅行に行く予定だったのですが、私のつわりが酷くて結局キャンセルになってしまったので、その時行けなかった分、ゴールデンウィークに旅行に行こう! ということになりました♪
    きっと今年、いや、今年&来年最後の旅行になるんじゃないかな? と思う。
    やっぱり子どもが幼いうちは安易に旅行には連れて行けませんものね(><)
    ということで、今回は十津川に旅行に行くことにしました~♪♪
    温泉もあって、料理もすごく美味しそうで、自然いっぱいのホテルだそうです!
    今からとーーーっても楽しみ~(o^^o)
    そしてそして、この日だけは少しだけお酒も飲もうと思います。
    もう随分長い間禁酒してるもんな、私・・・。
    産院からもらった母親テキストを読むと、継続的に飲むのではなく、リラックス程度に飲むのならOKということだったので、低アルコールのワインを買って、お部屋で飲もうかな? と企んでおります( ̄ー ̄)ニヤリ
    こちらも今年最初で最後のアルコールになるでしょう。
    あんまり飲まない様にするから、少しだけママをリラックスさせてね、赤ちゃん(^人^)
    あぁ~、早く5月にならないかな~!!
    この日は体重のことなんて気にせず、バンバン食うぞ!!(オイッ(笑))

    来週は実家にいるM・ダックスの愛犬チョコの狂犬病注射を打ちに、実家に帰って来ます。(母との約束で、狂犬病やワクチンの注射は絶対に私が連れて行かないといけないのです(^^;))
    チョコはどうも動物病院の先生が怖いらしく、先生を目の前にするといつもブルブル震えて私にしがみついてきます(笑)
    今年も震えまくるんだろうな・・・(爆笑)

    一昨日はかなりブルーなブログを書いてしまった三日月です(笑)
    でも今日は明るくいきます♪♪

    昨日は兼ねてから主人と計画していたお花見に行って参りました~(*^^*)
    私の実家から車で約30分程のところに、私の祖父が眠っている広い霊園公園があるのですが、そこの桜が何とも見事なんです☆
    墓地なんだけど桜並木がたくさんあって、あちこちでバーベキューをしたりお弁当を広げている人がいる・・・というお花見穴場スポットなんですが、昨日はそこに行って来ました。
    まずは祖父のお墓参りを済ませて、そしてハラペコの2人は桜が見えるベンチでお弁当を食べて、それから霊園公園内をお散歩しました♪(ちなみに桜はやっぱり少し散っていましたが、まだまだ満開でしたよ☆)
    綺麗な桜を見ながら手をつないでお散歩したら、沈んでいた気持ちがスーっと楽になっていくのが分かりました。

    いつも私の主人は「三日月が元気なかったら俺も元気がなくなる」と言ってくれます。
    昨日1日、私、すごくリラックスしていてずっと笑ってた。
    そしたら主人も笑顔なんですよね。
    そんな主人の穏やかな笑顔を見ていると、これからはお腹の子どものため、そして主人のために笑顔でいたい・・・そんな風に思えました。
    夏にはお母さんになるんだもん。
    もっと大らかな気持ちでいないとダメですね。

    余談・・・今日の朝、体重を測ってみたら1キロも増えていた( ̄□ ̄;)
    油断したらすぐコレだ・・・。
    今週の金曜には妊婦健診があるのにぃぃぃ~!!
    ヤバイ・・・(^^;)

    今日は自己嫌悪でブルー満開の三日月です(T◇T)
    昨日、ほんの些細な主人の一言にやたらと怒ってしまい、挙句の果てには感情のコントロールがきかなくなって何時間も大泣きしてしまいました。
    もう、ホント、こんな自分がイヤになる・・・。
    今でもふとした時に、なぜだか涙が出る。
    妊娠すると感情の起伏が激しくなる、と聞いたことがあるので、さっきネットでいろいろ見てみたら、感情のコントロールが出来ずに悩んでいる妊婦さんのお話をたくさん読むことが出来て「あぁ~、私だけじゃないんだ」って思えて、なんだかまた泣けてきました。
    昨日、身体中の水分がカラカラになるくらいまで泣いたので、今朝体重を測ったらやたらと減っていた。(ラッキー♪(オイッ^^;))
    鏡を見ても生気を失った様な自分の顔が映っていて、益々気分は落ち込む一方。
    ということで、今日、頑張って伸ばしてきた髪の毛をバッサリ切ってきました!
    いやぁ~、かなり短くなったぞ(^^)
    スタイリストさんのススメもあって、前髪だけストレートもあてました。
    なんだか別人みたい★

    明日は兼ねてから計画していた主人とのお花見。
    笑顔でいよう。
    いつも笑っていたい。

    ダメだ、また涙が出てきた。
    今日はこれでおしまい。

    あぁ~、ヤバイ・・・。
    昨日のブログにも書いた通り、北海道物産展で試食しまくったせいで体重がやっぱり増えていた(^^;)
    と言っても、前回の健診からは全く変わっていないのですが、ここ1週間で前回の健診より-0.5キロ弱をキープしていたので、今の体重は+0.5キロ増えて前回健診と同じ体重になってしまった。
    いや、別にいいんですけどね・・・お腹も日に日に大きくなっていってるし、赤ちゃんの体重もどんどん増えているだろうから、ママが太らないわけがないですもの!!(完全に開き直り(笑))
    今日はお昼にデザートとして、昨日物産展で買ったスイートポテトを食べるぞ!! と主人と張り切っていたけど「食べても大丈夫かな・・・」と不安になってきました(><)
    いや、でも食べる!!
    食べるために買ったんだ!!(オイッ)
    それに健診は来週の金曜日だしぃ~、まだ日にちはあるしぃ~(笑)
    って、こういう考えが体重増加の元になるんでしょうね(^^;)

    ところで・・・もうそろそろ福島正実記念SF童話賞の受賞者が発表になるんじゃないかな?
    もちろん私のところには連絡も何もきていないので、100%落選でございやす、ハイ・・・。
    あぁ~、福島賞、苦労して書いたんだけどな・・・。
    努力はいつになったら報われるんだろう。
    先日、友達の住所を調べるために今年の年賀状をあさっていたら、大学の恩師からの年賀状が目についた。
    恩師からの年賀状には手書きで一言
    「今年は名を残しなさい」
    と書かれてあった。
    恩師ももう結構な高齢。
    元気なうちに自分の本を持って会いに行きたい。

    今日は主人とお昼から、百貨店で行われている北海道物産展に行って来ました~(≧∇≦)
    もう楽しくって楽しくって仕方がなかった(笑)
    北海道の食材って、なんであんなに美味しいのでしょうね♪
    北海道物産展は今日で最終ということもあり、店員さんもかなり気合が入っていた様で、やたらと試食を勧められました(^^;)
    いやぁ~、言われるがままに食べてしまいましたよ、バクバクと・・・(笑)
    デザート系は5、6種類試食したし、おつまみ系も10種類は試食したかな?(食べすぎだろ(笑))
    おまけにかぼちゃスープまで頂いてきましたよ。(もちろん試食で)
    自分たちで購入したものは、現地で食べたソフトクリームと、主人がたこわさびを200g、そして私は散々悩んだあげく、巨大スイートポテトを買っちゃいました♪♪
    北海道物産展を去る頃には主人も私も試食でお腹いっぱい状態。
    あぁ~、食べ過ぎて体重計に乗るのが怖いけど・・・でも楽しかったから良しとしよう(o⌒∇⌒o)
    たまには妊婦も欲に負けてもいいですよね?(笑)

    そしてその物産展で、初めて他の人に妊婦さんだと気付かれました!!
    かぼちゃのフレークを販売していたおばちゃんに「お腹おっきいよね?」と聞かれたので「え? 分かりますか?」と聞き返すと「おばちゃんは何人も子ども育ててきたんやからそのくらい分かるわ~」と言われました(^^)
    そしてちゃっかり「このフレーク、離乳食にも使えるから今から買っといたら?」と勧められました(^^;)
    悩んだ挙句、ちょっと値段が高かったので買わなかったのですが、でも初めて妊婦さんだと気付いてもらえてなんだかすごーく嬉しかったです(*^^*)
    そのこともあって、帰りはかなり上機嫌で自然と顔がニヤついていた私(*´ー`)
    そんな姿を見て主人が笑いながら一言。
    「なにアホみたいな顔して歩いてるん?」だってさ( ̄。 ̄;)
    だって、北海道物産展はすごく楽しかったし、妊婦さんに気付いてもらえたし、とってもとっても幸せやったんやもん!!(笑)

    皆様、こんばんは♪
    ちょっとお久しぶりの更新になってしまいました。
    最近ものすごい早いスピードで毎日が過ぎている様でなんだか不思議な気分。
    気が付けばもう年度替りの4月ですものね。
    ホント、早い(>_<)

    ところで・・・今日、主人と喧嘩しました(笑)
    というか、私が一方的にキレたというか何というか・・・(^^;)
    どこにもぶつける場所がないのでブログにぶつけます、ハイ・・・。

    元々主人と私は性格が正反対なんです。
    主人は何かと目立つことが大好きだけど私はそういうのは苦手なタイプ。
    という風に、何かにつけて性格が逆なんですよね、私たちって。
    そして今回喧嘩の原因となった性格の違いは・・・
    主人は何をするにしてもギリギリで行動する人なんです。
    何かを準備するのもいつも締め切りギリギリ。
    でも私は前もって準備しておくタイプなんです。(公募に関しては違いますが・・・(笑))
    ということで、私的には妊娠6ヶ月になったし、そろそろベビーちゃんの大型用品(ベビーベッドとかチャイルドシートとか)を安い時に購入しておきたいなぁ~、という考え方なんですよね。
    それに子どもが産まれたら何かとバタバタするだろうから、ベビー用品の他にも、今からベビーちゃんの学資保険の保険会社選びもしておいて、産まれたらスッと契約出来る様にしておきたいんです。

    そう思って最近、安いベビー用品を見つけたら、主人に「これどう?」と聞いたりしているのですが、その答えはいつもあやふやでちゃんと見てくれないんです。
    いつもギリギリ行動派の主人にしてみたら、きっと「まだ早過ぎる」と思っているんでしょう。
    でもその意見も間違ってはいないと思うので、私もこの件に関してはそんなに口答えはしていなかったんです。
    でも今日、事件は起きました(笑)
    私の家の近くには、保険会社と郵便局があるんです。
    なので、買い物のついでに2社から学資保険の資料だけもらってきたんです。
    そしてそれを主人と見ていたんですけど・・・いろいろ見終わった後に主人が「あのさぁ~、そんなに焦らんでもええやん。大型用品もそんなに焦って探さん方がいいで」とポロリと言ったのです!!
    私は別に焦っているわけではなく、ただ早めに準備をしておきたいだけなのに・・・(`m´#)ムカッ
    そう思ったらなんだかむしょうに腹が立ってきて
    「じゃぁいつになったらいろいろ揃えるねん! 産まれる1日前に買うんかい! もう分かった。学資保険もベビー用品も、私が里帰りしてる間に○○くん(主人の名前)が全部揃えといて(`Д´)」
    と怒鳴ってしまいました(^^;)
    我ながら大人気ないとは思ったのですが・・・でも、大型用品に関してはまぁ良しとしても、学資保険の資料を取ってくることの何が悪いねん!! と思うわけですよ。
    だって、こういうことって妊娠期間中だからゆっくりじっくり出来ることだと私は思うんです。
    何も今から契約しに行こうって言ってるわけじゃないんです。
    たくさんある学資保険の中からどれがいいかな~? と資料を見て選ぶことの

    何が悪いねん~(`△´+)

    あぁ~、スッキリした(笑)
    もうイライラ満開ですよ、ホント!!
    でもいつもギリギリ派の主人からしたら、私の行動が不快なんでしょうね(^^;)
    お互いサマか・・・(笑)

    私が怒鳴ってから、主人は仕事に出かけたので、あれからまだ口を聞いていません。
    帰って来たら何事もなかったかの様に笑顔で接するべきか、言い過ぎたことを謝るべきか・・・それとも「まだ私は怒ってるんだぞアピール」をするか悩むべきところです(爆笑)

    ●追記●
    先ほど主人が一時帰宅しました。
    結局お互い謝って、ゴールデンウィークが過ぎたらベビー関係を揃えていくことにしました♪
    仲直りできて良かったぁ~(*^^*)

    今日は朝から2週間ぶりの妊婦健診でした。
    恐れていた体重は前回の健診から+0.2キロ。
    エライぞ、私(笑)
    おかげで先生にも何も言われませんでした。
    良かったぁ~!!
    そして気になる性別ですが・・・今日も確定出来ませんでした(><)
    というのも、エコーに映し出された赤ちゃんはずーっと下を向いたままだったので、全然分からなかったのです(・_・、) グスン
    でも先生が「次の健診の時には分かるでしょう!」と言ってくれたので、楽しみはとっておきます♪
    って、たぶん前回の健診で言われた通り、たぶん女の子だと思うんだけどなぁ・・・。
    私、妊娠6ヶ月ですが、お腹があんまり目立たないみたいなんですよね。
    男の子だったらお腹が前に突き出るっていうじゃないですか?
    私、人から見たら全然妊婦さんに見えないらしいんです(^^;)
    この間お友達とご飯に行った時も「全然分からん」って言われたし、今日も主人のお店のお得意様に「あんまり分からへんねぇ~」って言われちゃいました。(しかも今日は結構ピチッとした長袖のシャツを着ていたのでいつもより目立っているはずなのですが・・・)
    母曰く「元が太いから分からへんのちゃう?(* ̄m ̄) ププッ」だってさ( ̄。 ̄;)
    じゃかましいわい(笑)

    今日は健診が終わってから産婦人科近くのデパートに出かけました☆
    そこで何気なく赤ちゃん用品を見ていると(デパートは高いので最初から買うつもりはなく見ていたのですが・・・)なんとベビードレスが特価で1000円になってるではありませんかっ!!
    しかもめちゃ可愛いドレス♪♪
    私の通っている産婦人科は退院の時にベビードレスを持っていかないといけないので、そっこうで買っちゃいました(笑)
    いやぁ~、安くあがってホント助かりましたよ(^^)v
    しかも先日は他のお店でベビー用品を見ていたらこれまた特価で赤ちゃんの肌着が8枚で1000円だったのです!!
    これも絶対にいるものなので即買い(笑)
    もうこれで初期にいる赤ちゃんの衣類は全て揃っちゃいました☆
    しめて2000円なり。
    きゃぁ~、なんて買い物上手ななんでしょう、私ったら(自分で言うな(笑))

    ベビードレスを買い気分を良くした私は、それから主人と待ち合わせをして昼ごはんを食べたのですが、いつも以上にモリモリ食べてしまった(^^;)
    反省をして、夜ご飯は食べ過ぎない様に食事をお弁当箱に詰めて、家で虚しく1人弁当をしたのであった・・・(笑)

    昨日体調が激悪だった三日月ですが、朝起きるとだいぶ回復していました(^^)
    まだ少しだるさは残っていますが、昨日より全然マシ♪♪
    ということで、今日も日課になっているウォーキングに出かけました。
    すると、公園の桜がほんのすこ~しだけ(1本の木に2つ程)咲いていましたよ(@^∇^@)
    ニュースでは今週末が見頃と言っていたけど、まだちと早い気がするなぁ。
    主人は明後日、会社でのお花見があるそうですが、果たして咲くのか!?
    しかも明後日は雨みたいだし・・・(^^;)

    さてさて、明日は妊婦健診でござる(笑)
    明日で性別が確定したら嬉しいなぁ☆
    って、前の健診で「女の子かも」と言われてからというもの、私の心はもう女の子モードなんですけどね(笑)
    でも前回は先生も自信がなさげだったので、もしかしたら明日「男の子だった!!」という可能性もアリ。
    主人といろいろ話し合って、女の子だった時の名前はもうほぼ決定しているので、後は早く性別が確定してお腹の子を名前で呼んであげたいです(*^^*)
    明日は何かと楽しみな健診になりそう♪

    最近ずーっと執筆をサボっている私・・・。
    もうそろそろ書かないと・・・と思いながらもなかなか手がつけられないでいます。
    この間主人に「最近書いてる?」と聞かれました。
    「全然書いてない」と答えると、主人はニヤリと微笑み「(芸能人みたいに)休業の会見開かなあかんなぁ~」だってさ(笑)
    会見が開けるほど有名になってみたいものです(^^;)

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]