忍者ブログ

作家を目指す管理人の公募記録。2006年6月30日の公募から記録しています。その他、雑談も記しています

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    プロフィール
    HN:
    三日月
    年齢:
    45
    HP:
    性別:
    女性
    誕生日:
    1980/02/12
    職業:
    主婦
    趣味:
    読書・カラオケ
    自己紹介:
    高校生の頃から作家を志す。
    得意ジャンルは短編小説・ショートショート。
    ※現在子育て奮闘中で、公募はお休み気味です。

    ★当ブログはlink free! リンクしてくださる方は、一言コメントにお願いします。
    <バナーは↑(プロフィール欄の一番上)をお持ち帰りください。直リンク禁止です>
    天気予報

    -天気予報コム-
    公募予定の賞
    ①「第20回 リブランの創作童話募集」
    〆切:2008年1月31日
    結果待ちの公募

    ①「第6回 子育て・子育ち ことのは大賞」
    発表:2008年3月上旬

    ブログ内検索
    アクセス解析

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    みなさん、こんばんは。
    昨日は大スランプに陥り、全く童話が書けなくなってしまった三日月です(笑)

    福島賞に応募する童話ですが・・・いろいろと考えた結果、今まで構想を練っていた物語は、きれいさっぱりやめることにしました。
    とってもかわいいお話で、個人的にはすっごく気に入っているのですが、あれだけ書けないのだから、もうどうしようもありません(^^;)
    ということで、新しい物語で今日から書き始めました。

    でもね、出来上がった童話は、福島賞に応募するかどうかは、正直まだ分かりません。
    私、今回のスランプで、一つ気付いたことがあるんです。
    今まで、福島賞に応募するために、それに合わせた文体や内容にしなくちゃ!! って変に意識していたところがあったんです。
    「自分の持っている文章を押し殺していた」・・・という表現が一番近いんじゃないかな、と思う。

    例えば、「太陽の光が眩しい」という表現をしたかったとします。
    いつもの私なら

    「雲の隙間から勢いよく現れた梯子の様な真っ直ぐな光は、強烈に私の瞳を照りつける」

    という様な表現方法がすぐに思いつきます。
    でも、小学生向けの童話に↑の様な表現を使っても、「なんのこっちゃ」ってなりますよね・・・。
    分かりやすい表現を考えれば考える程、もう全然書けなくて、自分の文章さえも見失ってしまういそうでした。

    だから、自分が培ってきた文章表現を押し殺してまで書くのをやめたんです。
    無理をして書く童話なんて、出来上がったとしても絶対面白い作品には仕上がらないはず。

    今書いている童話は、自分の思うがままに書いています。
    だから、もしかしたら福島賞にはふさわしくない童話に仕上がるかも知れません。
    もしそうなったとしたら、福島賞ではなく、自分の書いた作品に合った文芸の賞に応募したいと思います。

    さんざん「福島賞に出すぞ!!」と言っておきながら、情けない気もしますが、これからは賞に合わせて文章を書くのではなく、自分の文章に合わせて賞に応募していきたいと思います。

    いつも応援してくださっている皆様、こんな私ですが、これからも応援よろしくお願い致しますm(_ _)m

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]