忍者ブログ

作家を目指す管理人の公募記録。2006年6月30日の公募から記録しています。その他、雑談も記しています

2025 . 07
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    プロフィール
    HN:
    三日月
    年齢:
    45
    HP:
    性別:
    女性
    誕生日:
    1980/02/12
    職業:
    主婦
    趣味:
    読書・カラオケ
    自己紹介:
    高校生の頃から作家を志す。
    得意ジャンルは短編小説・ショートショート。
    ※現在子育て奮闘中で、公募はお休み気味です。

    ★当ブログはlink free! リンクしてくださる方は、一言コメントにお願いします。
    <バナーは↑(プロフィール欄の一番上)をお持ち帰りください。直リンク禁止です>
    天気予報

    -天気予報コム-
    公募予定の賞
    ①「第20回 リブランの創作童話募集」
    〆切:2008年1月31日
    結果待ちの公募

    ①「第6回 子育て・子育ち ことのは大賞」
    発表:2008年3月上旬

    ブログ内検索
    アクセス解析

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    もう間もなく雨が降りそうな三日月地方。
    明日もお天気は悪そうだし、ドヨーンとしちゃいますね(><)

    今日は朝から、お義母さんととある電気屋さんの展示会に行って参りました~♪
    目的は・・・ズバリ冷蔵庫!!
    いや、我が家の冷蔵庫、姉の旦那さんが1人暮らしをしていた時に使っていたものを頂いたものなので、かなり小さいんですよ。(130Lくらいしかないと思う)
    前まではそれでも十分だったのですが、妊娠してから私と主人、別々に夕食を食べる様になったので、どうしても下ごしらえや作り置きをしたものを冷蔵庫に入れるじゃないですか~。
    そうすると、冷蔵庫がすぐにパンパンになって入らなくなるんです。
    しかも野菜室&冷凍室もかなり小さいので、買い溜めもあまり出来ない状態で・・・。
    今でこの状態なのに、子どもが出来たらもっと冷蔵庫に入れるものは増えるだろうから、前々から主人に「冷蔵庫欲しいなぁ~」とチクチクとおねだりしていました(笑)
    でもその度に却下されていたのですが、つい最近わざわざ仕事中に電話をかけてきてくれて「10万くらいで買ってもいいよ」と言ってくれたのです!!
    「ヤッター♪」と喜んでいると、3日程前に今度は「(お世話になってる電気屋さんの)展示会があるから、おかんと行っておいで~。お金のことは気にしなくていいから、20万くらいまでで選んでおいで」と言ってくれました!!
    「10万UPとはどういう心境の変化だ!?」と思ったのですが、そこはあえて突っ込まず、この機会を逃したら今の冷蔵庫が潰れるまで買い換えられないと思ったので、今日早速お義母さんと展示会に行って、冷蔵庫を決めてきちゃいました♪♪(笑)
    365Lと430Lの冷蔵庫、どちらにしようか迷ったのですが、お義母さんのススメもあって、430Lの冷蔵庫を購入。
    もう今使っている冷蔵庫とは比べ物にならないくらい大きくて、何でもジャンジャン入ります(笑)
    恐らく今週中には配達してくれると思うので、今からめちゃめちゃ楽しみ~☆★
    これでいろいろな食材を買い溜めしておけるわぁ~O(≧∇≦)O イエイ!!

    ちなみに・・・我が家の炊飯器は、主人が昔、仕事で沖縄で1人暮らしをしていた時に使っていたものなので、かなりオンボロなんですよ。(必要最低限の機能しか付いていないし、炊飯器の下の部分が割れているらしく、ビニールテープを貼って修正してあるんです(^^;))
    「ついでに炊飯器も買い換えたい!!」と言いいたいところでしたが・・・さすがにそこまで言えなかった三日月でした~(笑)

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]