忍者ブログ

作家を目指す管理人の公募記録。2006年6月30日の公募から記録しています。その他、雑談も記しています

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    プロフィール
    HN:
    三日月
    年齢:
    45
    HP:
    性別:
    女性
    誕生日:
    1980/02/12
    職業:
    主婦
    趣味:
    読書・カラオケ
    自己紹介:
    高校生の頃から作家を志す。
    得意ジャンルは短編小説・ショートショート。
    ※現在子育て奮闘中で、公募はお休み気味です。

    ★当ブログはlink free! リンクしてくださる方は、一言コメントにお願いします。
    <バナーは↑(プロフィール欄の一番上)をお持ち帰りください。直リンク禁止です>
    天気予報

    -天気予報コム-
    公募予定の賞
    ①「第20回 リブランの創作童話募集」
    〆切:2008年1月31日
    結果待ちの公募

    ①「第6回 子育て・子育ち ことのは大賞」
    発表:2008年3月上旬

    ブログ内検索
    アクセス解析

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    あ、暑い・・・。
    さっき散歩がてら近所の家具屋さんに行ってきたのですが、暑過ぎて少しクラクラしてしまいました(@@)
    6月でこんなんだったら、私がベビーを出産する8月なんて一体どうなるんだ!? なんて思ってしまいます(><)
    あぁ~、想像しただけでも暑い・・・(笑)

    さてさて・・・昨日は「備えあれば憂いなし」ということで、出産のための入院準備をしました(^^)
    産婦人科で貰った入院用品リストを見ながら必要なものを鞄に詰めたのですが・・・必要最低限のものしか入れていないのに1つの鞄に入りきれなかったです( ̄。 ̄;)
    もう、持って行くもの、多過ぎです、ハイ・・・。
    私の通っている産院では、ティッシュBOXや湯飲みやお箸も持参しないといけないんですよね。
    湯飲みやお箸は良しとしても、ティッシュくらい病院のものを使わせてくれよ! って感じ( ̄д ̄;)
    昨日ネットでいろいろ見ていたら、関東の方の産婦人科で、入院用品を全て病院が用意してくれる・・・という産院を見つけました。(本当に身体1つで入院OKだそうです)
    もう、心底羨ましくなりましたよ(苦笑)
    とりあえず必要最低限のものだけ持って入院をして、足りないものは随時主人に持って来てもらう方向でいきたいと思います!
    はぁ~、入院するのも一苦労だわ(;´д` ) トホホ

    明日は妊娠30週+6日の産婦人科健診です!
    ベビーはどのくらい成長してるかな~??(^^)

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    私も・・・

    多いよねぇ、入院準備って。
    調べてたらキャリーバック(スーツケース)でゴロゴロ~という人もいるみたいなんだけど、我が家には無いし、大きいトートバッグ2つくらいになっちゃいそう(^^;
    試しに詰めた時点でそれだから、全部入れきれるのだろうかとかなり不安デス。
    病院に洗濯機があるところだと洗えるから枚数少なくて済みそうだけど、うちの病院にはありませんでした・・・。
    なのでパジャマも3枚ほど、タオルも5枚ほど・・・と結構かさばって困ってるんだよねぇ。
    やっぱりあとから必要な分はわけておいて旦那様に持ってきてもらうのがカシコイのだろうかねぇ~

    さとか URL 2007/06/08(Friday)17:34:28 Edit
    次の記事はお祝い記事かなw

    入院準備大変かと思いますが。
    嬉しい話題を心待ちにしています。
    頑張ってください!

    いまさ URL 2007/06/08(Friday)19:00:05 Edit
    だよね~!!

    さとかさんへ

    そうそう!
    私も今日雑誌を見て知ったんだけど、スーツケースで入院する人もいるみたいだよね。(海外旅行みたい(笑))
    入院のお見舞いに来てくれた人に出すお菓子などを持参する人もいるみたいだけど、とてもじゃないけどそこまで持っていけないよぉ~(><)

    私も結局、大き目のボストンバッグとトートバッグの2つになっちゃった(^^;)
    ホント、身体1つで入院出来る産院が羨ましいです(泣)

    三日月 URL 2007/06/08(Friday)20:00:01 Edit
    実は・・・

    いまささんへ

    うふふ♪
    ありがとうございます(^^)

    でも、実は退院と同時に実家に1ヵ月程里帰りを考えていて、実家にはパソコンがないので、このブログでの出産報告は家に帰って来てから(産まれてから1ヵ月後)になりそうです。

    突然ブログの更新が途絶えたら「産まれたな( ̄ー ̄)ニヤリ」と思ってやってください(笑)

    三日月 URL 2007/06/08(Friday)20:04:56 Edit
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]